坐骨神経痛の方へ

下北沢 坐骨神経痛

坐骨神経痛の原因

主にお尻から足の後ろ側にかけてあらわれる痛みやしびれ、麻痺などの症状のことを「坐骨神経痛」といいます。
坐骨神経痛とは、病名ではなく症状を表す言葉として用いられています。そもそも坐骨神経とは、腰から骨盤、お尻を通って足の指先にまで伸びている末梢神経のことです。これが何らかの原因によって圧迫されたり刺激を受けることで生じる、痛みやしびれなどの症状を総称して「坐骨神経痛」と呼んでいます。

坐骨神経痛は、多くの場合、腰痛に引き続いて発症します。お尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれが現れるだけでなく、さらに麻痺や痛みによる歩行障害を伴うこともあります。起こる原因として「腰椎椎間板ヘルニア」と「梨状筋症候群」が多く、高齢になると、ほとんどが「腰部脊柱管狭窄」と「腰椎椎間板ヘルニア」で、発症します。

「腰部脊柱管狭窄症」、「腰椎椎間板ヘルニア」等は腰椎(腰の骨)に起こる異常によって坐骨神経が圧迫され、下半身に痛みやしびれを引き起こします。梨状筋症候群は、お尻の奥にある梨状筋という筋肉が固くなり坐骨神経を圧迫して、下半身に痛みやしびれを引き起こします。

坐骨神経痛の施術方法

骨格矯正の施術の方では、まずはどこからしびれが出ているのかをしっかりと検査します。そして骨盤矯正で歪みを整えます。
まずは、整形外科的テスト(オーソペディック検査法)や理学的検査法と呼ばれる検査法などを用い、ずれている骨の番号を特定します。そして背骨の土台である骨盤矯正し腰椎(腰の骨)を正しい位置に戻し、ズレからくる圧迫を緩和させていきます。また上半身を整え腰椎の負担を軽減させて、椎間板の圧迫を軽くし、ヘルニアで飛びだした一部が付近にある神経を圧迫しないようにケアしていきます。

筋膜矯正では、抹消の神経からみていきます。痺れのメカニズムとして神経の圧迫+牽引が体の内部で起こっている際によく痺れが出ます。坐骨神経は長い神経なので、膝裏、前脛骨筋(脛の前の筋肉)、腓骨筋(脛の外側の筋肉)などは坐骨神経から派生した神経があります。それらの場所が硬くなることで神経を引っ張ってしまい痺れの要因になることは多いので、検査をしていきます。坐骨神経痛が出ている時、神経の通り道にあるお尻の筋肉はガチガチに固まっています。特にお尻の梨状筋が固くなってしまうと坐骨神経を握り潰すような形となり、足に痺れや痛みが出てしまう要因になります。筋肉が固まる要因として使ってないことが多いのです。緩めたあとは再び固まらないように、骨盤についているお尻の大きい筋肉(大殿筋)を使えるように運動をします。お尻の筋肉を使うことで神経の情報伝達がよくなり、発揮できる力も大きくなります。(※基本的に筋力が落ちたなと感じた時、実は筋力はそれほど落ちておらず、筋肉と神経の連絡が上手区出来ていません。使えないから力が弱くなったなと感じるのです。)痛みの緩和と再発予防をメインで行っていきます。

~歪み矯正サロン~下北沢さんぽ整体院

下北沢駅徒歩1分|筋膜と骨格のプロがいる世田谷区の整体・姿勢矯正

筋膜矯正
下北沢 筋膜矯正

マッサージや整体に行っても取れない筋肉のハリ・コリでお悩みの方へ。筋膜をケアしていましたか?ここでは、ただやみくもに筋肉をゴリゴリ押したり、無理矢理伸ばしたり致しません(筋膜矯正)。歪みや痛みの戻らない状態は筋膜が整った正しい筋から生まれます!

骨格矯正
下北沢 骨格矯正

猫背やストレートネック、顎関節症をお持ちの方、周りの方に姿勢が悪いと言われる方へ。土台の骨を直接骨格矯正(カイロプラクティック)。骨は軽く触れるだけで変化します。バキボキしない優しい施術で、痛みなく変化を目で見て体感頂けます。